解体しようと思ってるデッキ。
遊戯やりたがっている人も出てるみたいだし晒してみる。

[モンスター18枚]
3《サイバー・ドラゴン》
3《死霊騎士 デスカリバー・ナイト》
3《E−HERO エアーマン》
3《黒蠍−棘のミーネ》
1《魔導戦士 ブレイカー》
1《異次元の女戦士》
1《ならず者傭兵部隊》
1《E−HERO ワイルドマン》
1《クリッター》
1《魂を削る死霊》

[魔法13枚]
1《押収》
1《天使の施し》
1《サイクロン》
1《大嵐》
1《貪欲な壺》
1《スケープ・ゴート》
1《早すぎた埋葬》
2《増援》
2《地砕き》
2《収縮》

[罠9枚]
1《破壊輪》
1《激流葬》
1《聖なるバリア−ミラーフォース−》
1《リビングデッドの呼び声》
1《死のデッキ破壊ウイルス》
2《奈落の落とし穴》
2《砂塵の大竜巻》

計40枚。
もともとコアではガジェが多いため普通とは違う構築に。
少し解説加えようかね。

《黒蠍−棘のミーネ》
エアーマンが蔓延るなか守備力1800と優秀かつ死デッキの媒体。
ダメージが通ればそれだけでアド獲得。ただ今の環境ではゴーズが怖くダイレクトを狙いにくい。
ちなみにデスカリと一緒にダイレクトを狙いにいって効果を使ってしまわないように注意が必要"笑

《E−HERO ワイルドマン》
3枚目のエアーマンが腐らないため。オーシャンか迷ったがコアではガジェが多くワイルドマンの方が刺さるのでこっちを採用。
なによりオーシャンを次ターンまで生き残らせることは難しい。

《奈落の落とし穴》
炸裂装甲と入れ替えて回してみたがこっちの方が安定。
エアーマン、ブレイカーなどに割られないのは心強い。
ただ発動がメインフェイズ中なので伏せがこれ1枚だと発動後相手に安心して攻撃されるのも現実。自分の場がエアーマンと伏せ奈落で、
相手サイドラ→奈落で破壊→デスカリ召喚&攻撃など、よくある。

《砂塵の大竜巻》
大して必要ないように見えるが重要。特にコアではガジェが多いため重宝する。
ガジェは伏せがなければ全然怖くないだろうということで投入。
ロック系統やネクロレスにも刺さり腐ることはそうそうない。

変わってるのはこんなもんかな。後は基本的なのと同じ。
まぁあーだこーだ言うより回すのが一番わかるよw

けっこう長いこと書いたなぁ。
にしても考えながら書いてるとなかなかまとまらないもんだ。

■追記
希望カード
1《魔導戦士 ブレイカー》
1《クリッター》
1《死のデッキ破壊ウイルス》
3《虚無魔人》
3《N・グランモール》

上から3枚は2デッキ目に使うのがないだけ。
誰かあったらよろしく〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索